2016年06月26日

とりあえず生

う完成から1年たってますがガールズファイトの打ち上げをしてきました。
去年なんやかんやでできなかったので英語版と合わせてみたいな。
実際のところうちはおひとりさまサークルだし、外注としてお願いしている方々も遠方の方が
多くてお呼びできないので某お花サークルと違って超小規模ですけれど。


AKINOKO.先生にサインを入れていただきました。ヤッター!


その一方、この一年新作の制作がロクに進んでいないことに焦りを感じつつ。
ローカライズとか構想準備くらいしかしていない……
プログラマさん募集継続中ですが、あまり小さいスケールで考えていると
結局あとで苦労することも必然ですし、もうあまりツールとかにはこだわらず
とりあえず同ソ制作に興味あり&RPGかSRPG、タクティクスRPGあたりを作りたい、
という方がいれば一緒にやっていきたいという心持ちです。


>>拍手コメ
>>待ちに待ったSteam版に英語しか入っていないのガッカリです…とてもガッカリです……
 うーん、steam版というか英語版なのですよね。前作もそうですが。
 steamには国産なのに日本語入ってないのけっこうありますけど、
 あれは「英語版を作ってリリースしているだけ」なので仕方ないなぁと思うんですけど。
 国産のCSゲームは実はマイナーなのも含めてけっこう英語版って出てるんですけど、
 話題になってないのは北米向けだし日本で宣伝しても無意味だからですね。
 それと同じようなものですが、steam自体が日本ユーザーも購入できてしまうところなので
 まぁ不満が出るのも致し方ないところかな……とは思います。
 (自分もこれ日本語版入れといてほしい!というのあったりするし)

 steamはDL販売サイトのひとつ、ではなくプラットフォームのひとつという認識を
 したほうが正しいので、リリースにあたって内容に色々手を入れないといけなくて、
 そうすると日本でリリースしてたものからけっこう変わっちゃったりして、
 そのあたりの都合を合わせるのも大変という問題、
 うち程度の日本の同ソレベルだとそもそも言語切り替え対応させるほどの
 コストをかけられないといった問題……クリアできればいいんですけどね。
 関係ないけど英語以外の言語も出さないかという話はたまにありますが、
 費用対効果を考えるとこれも難してお断りしていたり。ぐぬぬ。
posted by ひづめ at 11:33| Comment(1) | 『白桜GF』
この記事へのコメント
TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Hi,

I'd be happy if you wrote this blog in both Japanese and English. I am a Cherry Tree fan, but I can understand nothing of Japanese writing.

I understand you want to use your language, but unfortunately, unless they have a 130 IQ or more and an interest in learning Japanese, this information will be impossible to understand for Westerners like me.

Thanks for your beautiful Cherry Tree games, and their very accurate translations into English, however.

Regards
Posted by Mich at 2016年06月29日 23:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: