2016年07月18日

超電気科学研究所を訪問

ASTROPORTさんの代表作『バルカイザー』や『メグリロ』は
もともとサクさんがデザエモンで制作したゲームが元になっているのですが
そのオリジナル版を遊ばせてもらうという希少な機会です。


▲メグリロのデザエモン開発画面だ!

バルカイザーもメグリロも、STGひさしくやってなかった自分もはまるくらいの
快作なのでぜひ遊んでほしいですねー。メグリロはつい最近steam版も出ましたしね!

(デザエモンのバルカイザーの動画はこちら)


デザエモンは小学生あたりの頃にファミマガで見て「おおっ」と思いましたが
自分はツクールのほうに興味あって小遣いはたいて買ったんですよね。

他にはウォーシミュレーションゲームを遊ばせていただいたり。
アナログゲームはフォーマットを個々に持っているので何やっても感心するというか、
やっぱり数多くやっていたら引き出しの多さにつながるんだろうなぁと思うばかり……
 
ノルマンディ上陸作戦とTank Battles
posted by ひづめ at 22:34| Comment(0) | ゲームの話題
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: