全然ゲーム作れなくなってるんですが 企画職のサガで企画だけは考えているんですね。
非ファンタジー路線とファンタジー路線を交互に作ってきましたが
現代ものは全部まんけんと同じ世界観で 色々考えたりしてます。
時系列で並べると こんな感じ……
1590?[忍び里運営SLG]
フーコの先祖の風魔忍軍のお話
1988?[演劇部アドベンチャー]
白桜学園ができる前の桜高演劇部のお話
2009[まんけん]
2009[白桜ガールズファイト]
2010[妖怪退治RPG]
魔桜の影響で出てきた妖怪を青乃たちが退治するお話
2010[白桜ガールズファイト2]
次の大会のお話
2010[クイズアドベンチャー]
保和登博士が作ったアンドロイドを育成するクイズゲーム
数千年後[廃墟世界探索ADV]
だいたい何か1本つくると「この設定もっとほじくってみたいな」とかなって色々考えてしまう。
ジャンルがまちまちなのも 企画職として色んなものを作ってみたい気持ちが垣間見えますね。
どれもゲーム概要やお話もおおよそ考えてありますが さて今後どれか一作くらい作れるのでしょうか……
2019年11月14日
頭の中では773は20本くらいゲーム完成済
posted by ひづめ at 22:55| Comment(0)
| ゲーム制作
この記事へのコメント
コメントを書く