2022年06月17日

まんけん!英語版の配信終了のお知らせ

あちこち記事にもなっていましたが、Nyu Mediaさんが営業終了するということで
それに伴い、うちの「まんけん!英語版(Cherry Tree High Comedy Club)」も
steamでの販売を終了することにしました。


理由としては、まんけんはツクールXP製であるため元々サポートが難しくなっていたのと
売上も落ち着いてきたので、ここらが潮時ではないか……という判断です。
(もうすぐ販売から10年なのでその時に、という話は以前に相談してたのですが)
日本語版はDlsiteさんで販売続けますが、もしかしたらどこかで打ち切るかもしれません。

blog0617.png

今でこそ当たり前みたいになっている同人ゲームのローカライズですが
Nyu Mediaさんからお話を頂いた10年前といえばルセッティアくらいしかなく
しかもなぜか全くの無名だったうちに話が来たときは半信半疑でしたが、
苦労して配信したあとは けっこうな反応も頂けて嬉しかったです。
Nyu Mediaさんの「日本の同人ゲームを世界に広める」という試みは
ばっちり成功したのではないかと思います。約10年に渡って、おつかれさまでした!
 
posted by ひづめ at 16:44| Comment(2) | 『まんけん!』

2017年05月07日

お蔵入り企画の話

画だけは色々するというか、「こんなのいつか作るんだぁ」というのが
色々ある私ですが、どれもこれも作れるわけもなく、
優先度が下がって下がってほぼ可能性がなくなったものもありまして。
作る可能性がまずないなら、草案だけでも公開していいよね、と思いまして。

『まんけんゼロ(仮称)』
とりあえず1つめは、「まんけん!」作成中に考えていた続編的なもの。
(ちなみにガールズファイトも当初から企画だけはしていました)
まんけん内でちょこちょこ話題に出て来る「スマイルガールズ」が主人公で、
初代漫才研究部を設立した時の話ですね。
スマガは美空優喜と住寧恵美子という男女の二人組なんですが
(名前だけはアイマイガールズに出てくる)
ゲームシステムとしては「まんけん」と同じスタイルながら、
この二人を切り替えて進めることで勧誘をうまくこなしていく、という
ところが続編としてのプラス要素でした。
バランス調整が変そう、というかプレイヤーが余計攻略に詰まりそうですね!

もともと同じようなゲームを作ることにモチベが上がらないので、
当初から制作の可能性は低かったんですよね。
続編とはいっても、数年前の出来事なのでキャラは入れ替え、
背景なんかもほぼ差し替えとなって、工数抑えられる部分もないのが痛いですね。

他に何かあったかしら。
ノベル系だとただのお話のネタばれになっちゃうので、むつかしいですね。
posted by ひづめ at 21:51| Comment(0) | 『まんけん!』

2015年04月15日

マンスリー状態

しばらく更新できてなかったー。ブラボンのしすぎとかそういうのじゃないから!


▲クリックでリンク▲

本日15日からハンゲームさんのほうでダウンロードストアという
サービスが始まりまして、うちからは「まんけん!」を出させていただいております。

同ソ、商業ゲームと両方扱うようで、今後ラインナップも増えていくのかなと思います。
あまり販路を増やしすぎるのはどうかな、とは思っておりましたが、
今回はプレイヤー層も他とは異なりそうですし、
新サービスということで興味持ちまして出させていただきました。

ホントに最近インゲ界隈がにぎやかだなー。
そういえばbitsummit、今年こそ出たいと思っていましたが
7月開催ということで厳しいですね……(ーー;
posted by ひづめ at 20:46| Comment(0) | 『まんけん!』

2014年07月17日

おかえリンゴジュースは100%


晋遊舎さまの『Windows100%』、スルメゲーマーズというコーナーで
他5本ほどのゲームと共に「まんけん!」も紹介していただきました。
雑誌収録もひさしぶりー。ありがたやー。
posted by ひづめ at 17:21| Comment(0) | 『まんけん!』

2014年07月04日

まんけん価格変更のお知らせ

この度、サークル作品「まんけん!」の価格を変更しました。
 DL版:\1300→\900

リリースから4年たったことや海外版との価格差が気になっていたほか、
新作の白桜ガールズファイトがジャンルや話のつながりは薄いものの
同じ舞台の話なので、リリース前に遊んでくれる方が少しでも増えてくれればいいなと。

パッケージ版も、現状イベント販売のみとなっているので
夏コミからとなりますが、\1500→\1000で頒布予定です。

続編のアイマイガールズも合わせて\800→\600に変更しております。
posted by ひづめ at 15:43| Comment(0) | 『まんけん!』

2013年08月21日

ごいけんがあったので

>>海外の知人がCTHCC(英語版まんけん)遊んでます。
>>Steamでは数少ない日本アニメ風ゲームということもあり、何度か話題に上がりました。
>>続編もあることを教えたいのですが、英語版発売の予定はございますでしょうか。
 プレイありがとうございます(^-^)
 続編のほうの海外版の予定は今のところありません。
 こちらは完全にテキストのみのゲームとなるので、
 steamで通りにくい?とか色々問題はありそうですねー。(DEJもですが)
 何か続報でもあれば告知いたします!
posted by ひづめ at 21:20| Comment(0) | 『まんけん!』