2013年07月05日

夏コミのサントラ曲目その1

夏コミではゲームの新作はないのですが、
これまでの既作「DEJ#1〜4」「まんけん!」「まんけん2」に
収録されていたオリジナル全25曲のサントラを頒布します〜。

ということで、今回と次回で収録曲の簡単な紹介をしていこうと思います!

まずは、まんけんシリーズから13曲。
ちなみに収録順は作曲者さんの意向で、ゲームプレイの流れが
連想できるような順番になっているのです〜。

「No laugh, No life」(タイトル曲)
やたら勢いがある、まんけんのタイトル画面の曲です。
街マップのテーマのアレンジになっています。

「ターゲットはあいつ」(イベント曲2)
ニギヤカ系イベント曲。ドタバタコメディ!

「GoGo!! フーテンガール」(昼パートのテーマ)
街の移動中に流れている曲。一番最初にお願いした曲かな?
ゲーム中で一番聴くであろう曲なので、飽きにくいように、
歌モノっぽく、わくわくするような、と慎重に時間をかけて作っていただきました。

「かしましナイト」(寮パートテーマ)
むーでーな感じの夜の曲。わりと好評だった気がする。
ちなみに後ろで聴こえてる声?は、おねむみ〜です。

「いつもの焼きそばパン」(学園パートテーマ)
ガッコの昼休みテーマ。街マップにかわり後半よく聴く曲ですな〜。

「ラウンダバウト」(イベント曲3)
しんみり曲。それゆえゲーム内容的にめったに流れません。w

「No love, No life」(タイトル〜メニュー画面)
2のタイトル〜エピソードセレクト曲。
↓の愛のテーマのアレンジですね。

「ある日の帰り道」(イベント曲5)
2の追加イベント曲。日常系って感じの使いやすさ重視でお願いしました。
何かが起こる前の、閑話休題な雰囲気ね。

「愛が止まらない!」(愛のテーマ)
アイドル愛ちゃんのテーマ曲。曲名につっこむのはやめて!

「哀がひとりぼっち」(イベント曲4)
シリアス曲。曲名につっこむのはヤメロ!

「日々スマイル」(イベント曲1)
日比須まいるのテーマ……ではなくゲーム始めて一番最初に流れる汎用イベント曲。
街テーマと迷いますが、個人的には一番好きな曲かなー。
こういう、愉快げに始まって最後にはちょっと泣けそうになる
メロディラインが好きなんです。青春って感じで。

「おあとがよろしいようで」(クレジット)
まんけんの最後のクレジット画面の曲。タイトルアレンジ。
posted by ひづめ at 09:50| Comment(0) | 『まんけん!』

2013年03月25日

安い!安さが爆発しすぎてるッ!

PLAYISMさんのほうでGDC期間に合わせて日本インディーズゲームの
セールが行われています〜。
PLAYISM
うちのまんけんに関しては70%オフの390円!
26日夕までと短いですが、その後も一ヶ月間40%オフの780円になるとのこと。
安さ爆発〜。
posted by ひづめ at 16:11| Comment(0) | 『まんけん!』

2013年02月25日

PLAYISMさんにて

世界のインディーズゲームを続々翻訳配信し、隆盛を極めるPLAYISMさんのほうで
当サークルの「まんけん!」も配信していただくこととなりました。
学園 アドベンチャー PCゲーム まんけん!がPLAYISMに登場!
PLAYISMさんといえばアーティスティックな作品を扱っていて、私自身おや?という感じですけど、
最近は海外進出している日本の同人ゲームにも注目しているようです。
配信は3/1とのことです〜、よろしくどうぞ。
posted by ひづめ at 20:22| Comment(0) | 『まんけん!』

2012年11月09日

No life, No laugh

8日から、まんけん海外版がsteamでも配信開始だそうですー。
リリース日からだいぶたってしまいましたねー。
http://store.steampowered.com/app/214610/?cc=us
とはいえ日本からは買えない(おま国)ので
告知してもあまり意味はないのですが(笑)
なんだかんだで海外版の売れ行きの勢いは国内だけよりも断然強いので、
たくさんの人にプレイしてもらえればうれしいと思う次第であります。
posted by ひづめ at 13:28| Comment(1) | 『まんけん!』

2012年04月28日

『まんけん!』海外版発売!

0428
延期でだいぶ遅れてしまいましたが、
「まんけん!」の海外向けバージョン
「Cherry Tree High Comedy Club」が発売になりましたー。
現在は公式サイトからの直販のみですが、
他DL販売サイトなどは順次取り扱いになるそうです。
サークルとしてひとつステッポアッポできたでしょうか。よろしくです〜。
posted by ひづめ at 02:09| Comment(1) | 『まんけん!』

2012年04月15日

だいぶ間があいてしまいました

延期したままになってて、このまま出ないんじゃね?と思われていた
まんけん海外版ですが、今月末発売に再度決定したそうです。
今度こそだといいんだけど…;
タイミング的にコミティアの直前でもあるので、
ティアでもコミケに続き1500→1000円の割引を行いますー。

ネタにしようと思って忘れてましたが、海外版では全員外人になっていて
こんな感じに名前が変わっています。

日比須まいる    →ミレー・ヴィネッセ
七穂ほえみ     →ハリエット・シンクレア
凪羽頼子      →サラ・クロフト
犬坊あまね     →メイ・ボンボン
美月ハル      →シンディ・スミス
ラヴィアン・メリー →ヴィヴィアン・メリー(スウェーデン人に)
花形良基      →タイラー・ペレズ
守方紳之介     →カーチス・キャンベル
烏山千歳      →オクタヴィア・リッチモンド
福見九州子     →エリーゼ・フェイスクロス
楠木薫子      →ディナ・デラーニ
飛田給       →レベッカ・ワード
稲城孝司      →マイキー・ペブルス
マリアン・メリー  →マリオン・メリー
漫遊亭楽太郎    →スタン・ザ・コメディマン(!?)
ゲンゴロー     →ローランド

基本的にお任せなのですが、ピッタリーとかちゃうねん、とかありましたか?
posted by ひづめ at 00:05| Comment(0) | 『まんけん!』