2012年08月21日

DEJ#3販売先

夏コミ新作のDead End Junction#3、ダウンロード販売が
Dlsite様とGreva様で始まりましたのでよろしくどうぞですー。
http://atelier773.dojin.com/dej/index.html (の下のほうにリンクあり

今回(とおそらく次回も)パッケージ版の委託販売をしない予定ですので
イベント販売のみとなってしまいます。申し訳ありませんm(_ _)m
次回参加は冬コミ、11月ティアは状況次第となっています。

冬コミまで時間も限られていますので#4制作進行しています。(ドラクエやってるけど)
少しずつ情報も出していくのでお楽しみにー。(ドラクエめっちゃやってるけど)
posted by ひづめ at 16:07| Comment(0) | 『DEJ』

2012年07月29日

続く新作DEJ#3紹介

icon_dej_t1 それで最後は私が紹介するわけですね?
 まぁそんな気はしていましたけどね。

0729

icon_dej_t1 まずは自己紹介から……
 私はトレイシー・ベイカーズ。首都の新聞記者です。

icon_dej_t1 先日起きた首都での例の事件……
 その犯人を調べるべく、荒野にひとり派遣されたってわけです。

icon_dej_t2 あの取材旅行は大変でしたね、なんて云ったって、
 いち記者が西部の果てを目指すことになるんですから。

icon_dej_t2 しかし勉強になるものをいくつも見てきましたよ。
 フーロや西部の町、そして幻の……おっとネタバレだ。

icon_dej_t2 記者ってのは、たいがいは事件の後に現場を見るものです。
 だからいつも「立ち会えていれば」という後悔がつきまとうんです。

icon_dej_t1 けれど今回は違った。
 ローランドの歴史に残るような事件の立会人になれたんですから。

icon_dej_t1 どんな事件かって?
 ふふ、それは見てのお楽しみってやつですね。
posted by ひづめ at 03:10| Comment(0) | 『DEJ』

2012年07月20日

DEJ2振り返り

icon_dej_b1 前回に引き続き、DEJ復習回なのです。
 2章にあたるDeadman's bulletを振り返ってみましょう。

icon_dej_i1 お前が登場した回だったな。


0720a

icon_dej_b1 そうです、ラシェンカさん、ジョゼットさんと
 会ったのは首都の街角でしたね。

icon_dej_b1 お二人は大統領に会いに西部から
 やってきたところだったとか。

icon_dej_i2 足止めを食ってしまったがな。
 人間社会のルールは難しい。

icon_dej_i1 ……ルールといえばお前、
 最初に会った時に食い逃げしてたよな?

icon_dej_b3 えっ……そ、そうでしたっけ?
 そんなことより本編の紹介を……

icon_dej_i1 なぁ、食い逃げ……


icon_dej_b2 はいはい、次いきますよ次!


0720b

icon_dej_b1 目的を忘れ、都会を堪能するおバカさんでしたが
 ひょんなことから悪党と関わることに……

icon_dej_i1 あいつはすぐ首を突っ込むからな。
 退屈が苦手らしい。

icon_dej_b2 だからって武器商人とかギャングとか……
 きっと日頃の行いが悪いからですねぇ。

icon_dej_i1 そういうお前も人助けしながら
 旅をしてきたのではなかったか?

icon_dej_b3 それはボクら修道騎士の使命ですから。
 ガブリエル様、今ごろどこにいるのかなあ……

icon_dej_i1 大丈夫だ、私の占いでは
 「そのうち再会できる」と出ている。

icon_dej_b3 大ざっぱ……
posted by ひづめ at 23:44| Comment(2) | 『DEJ』

2012年07月10日

夏コミ前に復習だッ

icon_dej_j1 夏コミでDEJの3章がリリースされるんだってね。
 その前にこれまでの話を一度振り返ってみない?

icon_dej_f1 いいわね!
 わたしの知らない冒険の話、聞かせてほしいな。

0710a

icon_dej_f1 西部の田舎町でくすぶるカウボーイのジョゼットは
 ガンマンが活躍する三文小説が大好きな女の子……

icon_dej_j3 な、なんかマヌケっぽいんだけど……まぁいいか。
 そんなとき届いた手紙、それはなんと大統領からの手紙だったのよ!

icon_dej_f2 でもすぐに破り捨てちゃったから、
 なんて書いてあったか分からずじまいだったね……

icon_dej_j4 そ、そうね……


icon_dej_f1 ともかくジョゼットの嫌う退屈な日々に事件が起きはじめたのよね。
 そのわりには怒ってばかりであまり楽しそうじゃなかったけど。

icon_dej_j4 だってほら、
 あの黒騎士に襲われたりさ、ロクなことないじゃない!

0710b

icon_dej_j1 かくして東部へ向けて旅立つことになったあたしは
 まずは近くの集落へ立ち寄ったのよね。

icon_dej_f1 獣人さんの集落なんでしょ?
 いいなあ、わたしも行なってみたいな。

icon_dej_j1 ふっ、あの野性的な暮らしが
 はてさてお嬢様に耐えられますかな?
 
icon_dej_f2 ええっ?
 いったいなにがあったの……

icon_dej_j1 それがさ……おおっと、これ以上は体験版の先の話だし
 秘密ってことにしておきますか!

icon_dej_f1 気になるなあ。
 じゃあ次回は2章ね。都会の話、楽しみだわ。

※DEJのページに#3のキャラ紹介を追記しました
posted by ひづめ at 21:16| Comment(0) | 『DEJ』

2012年07月04日

DEJ#3マスターアップ

0704a 0704b
夏コミ向け新作「DEAD END JUNCTION#3」完成しましたー。
一時期どうなることかと思いましたが一安心。
べ、別に世界樹が出るまでに急いで切り上げたわけじゃないんだからねっ!

今回ストーリーが今までより長く、見応えあるようになっています。
前回は夏コミ後から着手したため作業期間が短く、
またまんけん海外版作業とかぶったこともあり、
いまひとつ完成度を上げられないままのリリースとなってしまいましたが
今回は比較的注力でき、前回のようにエラーも出ないようにしました(死)
ご期待くださいませませ。
posted by ひづめ at 19:18| Comment(0) | 『DEJ』

2012年06月19日

DOTOUのOIKOMI

0619
6月中完成に向けて、怒涛の追い込み中。
サボってたのではないのですが、今回思っていたよりもお話が長いようで
結果作業量も増えてギリギリジンジン。
ひーひー云いながらペースアップしてきましたが、どうにか終わりそう……か?
7月に入りしな、冬コミ向けの最終章の着手に入らなければ。あっぷっぷ。
posted by ひづめ at 23:23| Comment(0) | 『DEJ』