自分で移動するゲームではなくて 仲間を派遣するだけですけど
地図とかないとイメージが湧かなくて イマイチ入りにくいですからね。

そういえば 舞台設定とか全然説明してなかった気がしまして。
今回は1590年代の相模地方が舞台。
まんけん ガールズファイトは神奈川県小田原近辺の設定なので
同じ地方の400年ほど前の話ですね。
秀吉の天下統一が目前で 関東平定のために小田原征伐が起こった年。
これによって 関東を抑えていた後北条氏は滅亡するのですが
その後 北条氏が抱えていた忍びが風魔忍者。
今作は 戦を生き残った風魔忍者たちが隠れ里を築く話となっています。
もともと歴史に強いわけでもないので 最近はずっと
資料本とか歴史小説とか読んでいますが こういう時は毎回
学校でちゃんと勉強しておけばよかった!って 思いますねぇ。
流れとか人物とか分かってくると だんだん楽しくなってきます。
【『カザクラ風魔伝』の最新記事】